2022年10月度 DSK家のざっくり資産状況と我が家の将来の展望

生活
スポンサーリンク

唐突ですがDSK家の資産報告をしてみたいと思います。

僕自身は2008年10月上旬に魔が差してFXでEUR/JPYを購入し、1週間で8円下がってロスカットされた結果、70万円溶かして退場した経験があります。

70万円は痛かったですし、その時「僕が買うと世界恐慌が起きるんだな」と悟ったので、それ以降短期のトレードは一切していません笑

そんな僕ですが、2年程前から貯金を寝かせておくのも勿体無いかなーと長期の積立投資を始める様になりました。

投資に関してはど素人なので何の参考にもならないかと思いますが、暇潰し程度に見て下さい。

DSK家の資産状況(10月)

UnsplashKostiantyn Liが撮影した写真

まずは我が家の10月度、大体の資産状況を公開します。

総資産

10月の総資産は1612万円+αになります。

αの部分は妻の終身保険の解約払戻金ですが、調べてもらうのも大変そうだったので謎のままにしておきました。保険料と期間から推測するに、恐らく4~50万円位じゃあないかな。

我が家は賃貸・車無しで借入金が無いので、この金額がそのまま資産になります。

続いて内訳を見ていきます。

DSKの資産

僕の資産はこんな感じです。

  • 現金資産
    160万円
  • 投資資産
    710万円
  • 終身保険解約払戻金
    510万円

トータル1390万円になります。

一応言うと僕は10年前に離婚したのですが、前妻を信頼してお金を預けていた事もあり離婚した時点で貯金ゼロになりました

その上、数年前まで全く貯金しようとか考えていなかったのですが、なんか知らん内にそこそこ貯まったな?って感じています。ゲームばっかしていてあまりお金使わなかったからかな

内訳を見ると20代で加入した積立型の終身保険が大きいですね。ただし8割はドル建てなので、今後1ドル120円程度まで円高に振れた場合は80万円程価値が減ってしまいます。

証券に詳しい人の動画などでは終身保険は微妙・やめた方がいいなどという評価を目にするのですが、現状我が家の家計を考えると僕の収入の方が大きい事もあり、万が一僕の身に何かあった時の事も考え、このまま積み立てていきます。

もう少し現金比率を下げて株式投資に回したいのですが、ちょっと今の円安下では資金追加をする気になれない事もあり、暫くは積立以外は様子見予定です。

投資先はNISAでのインデックス投資と、特定口座でのロボアドバイザー投資を併用しています。iDeCoは今までスルーしていましたが、将来を考えて近々始める予定です。

ロボアドも投資のプロ的には手数料が高い点などから微妙と言われているみたいです。ですが、FXの失敗の経験から自分で選ぶと大損しそうという恐怖感もありますし、勉強した所でプロには敵いません。ですので、このまま継続する予定です。

まー、ロボアド解約して全世界や全米の株式インデックスに乗り換えてもいいんですけどね~。一応不動産や金、債券などでポートフォリオ組んでくれてるし、リバランスもしてくれてるから、僕自身がなーんも考えなくともちゃんと投資してくれてる感を味わえてるので、とりあえずこれはこれでいいかなーとか思ったりもしています笑

妻と出会うまでは一生独身で最後は野垂れ死ぬ予定だったので、あまり意識してお金を貯めてこなかったのですよね。今となっては勿体無いことをしたなと思っています。

DSKの投資やらかしシリーズ ~掛け捨てNISA編~

実は僕は冒頭で述べたFX瞬殺退場編以外でも投資でやらかしている事があります。

僕が積み立てNISAを始めたのは2021年1月でした。

その時既にロボアドで少し利益が出ていたので、頭の悪い僕は、何故か国内株式でマザーズ中心のアクティブファンドを購入する事にしたのです。

1年後、全世界株式を中心としたロボアドは、入金額の20%程度の利益を叩き出していました。それに対し某アクティブファンド(ひ○みプ○ス)はまさかの赤字。

このファンド、もしかして下手過ぎない?やばくね?」と気付き、入金額を1000円まで減らして半年ほど様子を見たところ、2022年上半期の株安もあって-20%まで成長してくれました。

しかもただ負けるだけじゃなく、連日TOPIXにも負け続けるという悲惨過ぎる結果に…。

これはもう完全にNISA口座を無駄にしているな!金はともかく時間返してくれ!!と思いながら、積み立てNISAでは悪手であろうファンドの売却を行い、全米株式インデックスを購入する事にしましたとさ。

自分で選んだので損失は仕方ありませんが、まじで1年半返してくれ…。

Matchの資産

詳細な金額については聞いていませんが、ざっくり以下の様になっています。

  • 現金資産
    100万円
  • 投資資産(企業型DC)
    82万円
  • 保険解約払戻金
    不明

あまり資産形成を考えてこなかったみたいですが、これから始めていけば全然問題無いでしょう!

税金の優遇もあるし、子供と僕達の老後の為にもNISAとiDeCoだけでも始めようと話し合っています。iDeCoは企業型DCに加入している間は入らないかもだけど。

共有資産

生活費の余剰分を繰り越したお金になります。

  • 現金資産
    50万円

新婚旅行宮古島で使い過ぎてしまったので今は全然無いですね…笑

DSK家の収支

Image by Alexander Stein from Pixabay

節約し過ぎると気が狂うかもしれないので、我が家の家計管理はこんな感じでやっています。

こうやって書いてみて分かったのですが…我ながら非常に適当にやっているなぁ…笑

なお10月の収入は夫婦合わせて75万円でした。

夫婦共有財布

今月の夫婦共有財布への入金は31万円でした。

家賃・光熱費・食費・医療費などをここから出しています。

10月はNIPTを始め医療費の出費が大きかった為、3万円の赤字でした。

ちなみに9月は妻のリモートワーク環境構築に出費が嵩んだので、3万円程しか繰り越せていません。

2ヶ月連続であまりお金を繰り越せていないのは痛いなぁ。

これから出産までの期間はここまで大きな出費が無いはずなので、共通財布からは貯めるフェーズにしていきたいですね。大きな出費が無い場合は毎月8~10万円位貯金出来ている計算になっています。

DSKお小遣い

今月のDSKお小遣いは32万円でした。

結婚前から続けている投資・スマホ代・サブスク・保険・その他をここから出しています。

今月はビビる位出費が少なかった事ので、投資+保険+現金での貯金は合わせて28万円でした。

Matchお小遣い

今月のMatchお小遣いは12万円でした。

スマホ代・個人の買い物・保険・投資・その他をここから出しています。

今月の投資+保険+現金での貯金は6.5万円位だったそうです。

10月総評

先月までの正確な資産状況が分からないので増減額については不明です。

今月は夫婦共に個人での出費が少ない月だった事もあり、夫婦共有資産の繰越は無いものの、そこそこ大きな金額を貯蓄に回す事が出来ました。

8月以前の共通財布の繰越は8~10万円程度だった為、我が家は絶好調の月だと45万円程度は貯蓄に回せる計算になります。

とはいえイレギュラーな出費は何かしらあるので、最大金額を貯蓄出来る月はまずありませんけどね。

とりあえず当面は、世帯の手取り月収の4割である30万円を毎月貯蓄に回しておきたいなぁ。可能であればもう一声。

今後の方針

Image by Anja-#pray for ukraine# #helping hands# stop the war from Pixabay

短期的な目標(2023年3月頃まで)

妻が産休に入るまでは現在の生活が続きます。

先日つわりで苦しむ妻を説き伏せて積立NISAの口座を用意して貰ったので、口座が開設されたら毎月の上限額を夫婦共有財布から投資していく予定です。

僕も先送りにしていたiDeCo口座を申し込んだので、現金貯金からiDeCo上限額の積み立てに回そうと考えています。

この半年間は賞与抜きで月35万円程度の貯蓄を継続することを目標としたいですね。(僕も妻も賞与は微々たる物ですが笑)

とはいえ、来月は妻へ贈ったクリスマスプレゼントのカード請求が、再来月はふるさと納税の請求が来る予定なので、僕は今月みたいな金額は貯蓄に回せませんが…。

まあ仕方ないですね。夫婦の仲を深める為のイベントは非常に大切ですし、ふるさと納税も避けて通れませんしね笑

中期的な目標(未来5年程度)

出産前後は妻が産休~育休に入る為収入が減ってしまいます。

ですので、産後落ち着いたら地方へ移住し家賃を圧縮することで、入金力を維持しようと計画しています。

1年半後に妻の育休が終わった後は、日本及び世界の経済状況は勿論、夫婦でどの程度の収入があるのか、子育てにどれだけの費用と時間がかかるのか全く分からないのでなんとも言えませんが、現時点の理想だと毎月30万円程度の貯蓄を続けていたいと思っています。

さすがにキツいかな笑

ただ、この5年間を頑張って毎月30万円貯蓄に回せていれば、複利が0だったとしても5年後には保険以外の総資産が3000万を越えるのでアッパーマス層に入れる計算なんですよね。

資産が3000万もあると精神的ゆとりも出てくるでしょうし、人生の選択肢も多少広がるかと思います。

僕はプログラマとして働き続けますが、妻子には様々な選択を用意してあげる事が出来るでしょうし、近い将来の為にもこの5年はなんとか頑張って耐えたいなと思っています。

長期的な目標(社会人引退までの妄想)

長期的な目標を建てようにも25年後の日本、世界の情勢が全く想像出来ないので、ここからはほぼ妄想になります笑

独身の頃は60歳で社会人を引退し、ひっそり暮らしていきたいと考えていたのですが、来年子供が生まれる為、夢の60歳引退計画は完全に頓挫しました

まあそうでなくとも、我々の世代は65歳まで年金奴隷をさせられる事はほぼ確実でしょうから働かざるを得ないでしょうけどね笑

65歳時点で保険の解約払戻金を除いた資産が5000万位あれば安心出来るのかなぁ。

僕達夫婦の会社ではどちらも退職金制度がないので、それまでに保険以外の資産額5000万円を目標に蓄えていきたいと思っています。

子供が大きくなってくるとお金がゴリゴリかかってくるでしょうから、50代半ば~60代はあまり貯金出来ないでしょうし、目標はその都度見直していく予定です。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

我が家のざっくりとした収支と資産状況を曝け出してみました。お金に関して雑な性格が伝わってしまったかと思います笑

僕達は適当に我流でやっている為色々間違っている部分があるでしょうから、僕達夫婦のやり方はあまり参考にせず、ネタ程度に見ておいてください笑(アレコレ人から言われるのも嫌いなのでアドバイスもいりません笑)

また初回なので我が家の短期~中長期的な妄想も立ててみました。ま、中長期的な目標(妄想)は置いといて、まずは目先の11月ですけどね

夫婦二人共結婚すると思っていなかったので、あまり資産や将来について真剣に考えていなかったこともあり、年齢や世帯の収入から考えるとあまり資産が多いとは言えない状態だと思います。

将来の事を考えても、日本や世界がどの様になっていくかは勿論、僕自身の仕事がどうなるかも分かりません。そして年金支給開始年齢まではまだ20年以上あります。

不確定な要素を気にしても意味無いので、今は20年以上という時間を活かして資産形成をしていけたらなーと思っています。

最後までご覧頂き、ありがとうございました。

ブログランキング参加しています!
励みになりますので面白かったらポチッとお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
人気ブログランキング
FC2ブログランキング

タイトルとURLをコピーしました